ソリューション

デマコン・省エネルギーに関するソリューションのご提案


デマンド(契約電力)を下げたい

契約電力の見直しを検討している方へ

電力料金のうち基本料金は契約電力の値によって決定されるため、この契約電力をできるだけ少なく抑えることで年間を通した基本料金の低減につながります。

一般的にデマンド監視装置を設置して、30分毎のデマンドを予測して超過しそうであれば警報を発報するようにして対策をおこないます。

設備増加などで契約電力の変更を検討している方へ

弊社では、デマンド監視装置と連動した空調制御機器や温度湿度計測機器と組み合わせて、4段階の警報レベルを設定して契約電力を守ります。

デマンド(契約電力)を下げたい方 詳細はこちらをご覧ください

電力使用量を下げたい

日々の電力量の省エネを検討している方へ

一般的に電力使用量の約3分の1程度が空調設備で使用されます。 竣工引渡し時の設定のままで運転され続けている場合も少なくありません。また、空調運転時間とエネルギー消費やCO2排出量は比例関係にあるため、電力使用量を削減するためには、運転時間の制御が重要なポイントとなります。

一般的にデマンド監視装置を設置して、30分毎のデマンドを予測して超過しそうであれば警報を発報するようにして対策をおこないます。

空調運転時を制御するうえで、一律に制御してしまうと室内温度に悪影響を及ぼすことになりますので、室内温度を監視、もしくは予測して問題がない範囲で空調機の発停のスケジュール運転や断続運転制御を行うこと必要があります。

弊社では、個別の空調稼働状況を記録・監視・予測をおこない、最適なタイミングで省エネをおこないます。

電力使用量を抑えたい方 詳細はこちらをご覧ください

温度湿度管理をしたい

省エネ活動の影響や効果の把握などを検討している方へ

円滑に空調設備の省エネを進めていくには、現場で働く方々とのコミュニケーションも重要になります。人間が快適に感じる温度は個人差がありますので、計測したデータに基づいて省エネ運転の計画をおこない進めていくことは、現場の方々との共通理解につながります。

また、今まで手を付けにくかったクリーンルームや、冷凍冷蔵倉庫なども温度湿度を監視することで、必要な空調条件を守りながら省エネをおこなうことができます。

弊社では、温度湿度計測機器と空調制御機器を組み合わせて、所定の温度湿度を超えた場合には、省エネ運転の中止やキャンセルすることで、現場環境を最優先に考えた省エネをおこないます。

職場の温度湿度管理をしたい方 詳細はこちらを御覧ください

全社で省エネに取り組みたい

省エネ活動を全社的に推進することを検討している方へ

省エネは、現在の使用状況を見える化してムダを見つけて、省エネを計画し実行して、結果を確認するプロセスが重要になります。

トップダウンで決めたルールに従って省エネを進めていると、無理が出ていたり、細かい箇所に目がいかなくなります。現場で少しずつ省エネに取り組み、大きく育てていくことも重要です。

弊社では、全体の電力使用量、個別の空調電力使用量、環境の温度湿度を総合的に管理し、各部門や工程など様々な切り口で管理し、推進できる省エネシステムをご提案しています。

全社で省エネに取り組みたい方 詳細はこちらを御覧ください

株式会社シナプス
© 2022 SYNAPSES INC.